4月9日「吉田ただとも」生まれ故郷臼杵に戻りました

選挙戦4日目。本日は告示後初、故郷臼杵市を回らせていただきました。

温かく迎えていただきました。お集まりいただいた皆さまに感謝です。

声に出されなくともわかる皆さんの想い。しっかりとその空気を感じられるとても温かな会でした。

臼杵は、名水とうたわれる湧き水が有名です。また醤油・味噌・清酒を作るのに必要な大豆、麦、米の生産に適した立地となっています。自然の恵み豊かな地域です。

県で職員をしていた時代、農業の基盤整備に向けた仕事をおこなっていました。その中では、常に農林水産業に従事されている方々のご要望を聞き、自分の裁量でできることを最大限行うことを心がけていました。このように現場で懸命に働かれている方々と真摯に向き合い、働く姿勢の原点は、幼いころから身近にあった臼杵の豊かな自然環境、そこで懸命に働く大人たちを見て育つことができたからだと感じています。

今必要な政治家は、現場を知り、即戦力とならねばなりません。

大分の新たな未来をつくるため、過去から学び、私の実績と経験を活かしていきたい。この流れを大分から日本全体へ。

どうか皆さまお力をおかしください。今ここから政治の流れをかえていくために。

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です